2012年03月14日

主婦の朝は早い。

寒いですね、いつになったら春が来るんでしょうね。
山間部に住んでいる我が家の朝は早いです。
実際に日が昇ってくるというか、明るくなるのは遅いんですがね。
子どもたちを叩き起こす前に、旦那の弁当を作らなくてはなりませんし。
早朝から洗濯機も回さないと、仕事に間に合いません。

朝7時前に洗濯物を干すんですが、この寒さです。
洗濯物はあっという間に凍ります。
もちろん、昼間にはちゃんと乾きますが、毎回感心します。
糊付けしたかのようにぱりっと凍るタオルなどなど。

普通に生活してても色々凍るんだもの。
南極とか北極とか行ったら髪の毛も鼻水も凍るよね・・・。

寒いと子どもたちも起きてきません。
布団を引っぺがして起こすのもかわいそうだけど仕方ない。
そして起きてくると、二人でストーブの前の場所取りです。
そうやってる間に着替えれば温かいものを、と思いますが
これもまぁ、朝の儀式ってことで。
火傷しなければもういいんです・・・。

弁当も無事つくり終わり、子どもたちの朝ごはんも終わります。
しっかり着こませて、いってらっしゃいと声をかけて外に出します。
一緒に玄関の外に出て見送り。
背中を見送った後、空を見上げてみました。
いい天気。
昼間は暖かくなるといいのだけど・・・。  
タグ :寒い


Posted by mtihnks at 07:40日記