2014年12月11日

ヨーグルトは夜がいい理由

ヨーグルトって朝に食べるイメージがありますが、ヨーグルトを最大限に楽しむためには夜に食べると良いようです。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、体にとってよい働きをする善玉菌が豊富に含まれ、便秘予防はもちろん、ダイエット、美容にも効果バツグン、毎日食べることで、腸内環境が整って肌がキレイになるといわれています。

さらに素肌のターンオーバーと同じように、腸の働きが最も活発になるのも夜22~2時、この時間帯に向けてヨーグルトを摂取する夜ヨーグルトが、最近では美意識の高い女性を中心にが流行っているそうです。

でも、毎日食べるヨーグルト、甘いフルーツや砂糖だと、味も単調になるし、カロリーも気になるところ。

ということで、ヨーグルトのちょい足しがいくつかあがっていました。

たとえば、ヨーグルト+オリーブオイル。

腸によい刺激を与えてくれるオレイン酸が豊富なオリーブオイル、ヨーグルトに入れるのはちょっと抵抗がありますが、はちみつ、ブラックぺッパーなど、他の味をプラスすると美味しくいただけるようです。

ほかに、コラーゲンたっぷりのマシュマロと、または、コーヒーに入れてカフェオレ風、なんていうのもありました。  


Posted by mtihnks at 23:32マメ知識